【簡単!】カラーボックスを100均リメイクシートでお洒落にアレンジする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、せいや(@knkSeiya)です。

手軽な値段で便利に収納できるカラーボックス。

でも、デザインがシンプルすぎてインテリアとして「つまらないな・・・」と感じることはありませんか?

それが、100均のリメイクシートを使えば素敵なインテリアに早変わりするんです!

僕は実際に、100均のリメイクシートを使って、家にあるラーボックスをお洒落に転生させました。

本記事では、僕がカラーボックスをリメイクしたときの様子を参考に、「カラーボックスを100均リメイクシートでお洒落にアレンジする方法」について紹介します。

この記事でわかること
  • リメイクシートとは?どこで買うのがおすすめか
  • リメイクシートでカラーボックスがどうアレンジできるのか
  • リメイクシートの貼り方と注意点
タップできる目次

リメイクシートとは?

リメイクシートとは壁や家具に貼ることができる粘着式のシート。

板壁風、大理石風といった様々な模様の商品が販売されていて、中にはザラっとした質感を再現したものまであります。

一昔前はホームセンターでしか取り扱いなく値段もそこそこしたんですが、ダイソーをはじめ、CanDo、セリアといった各100円ショップが安価なリメイクシートの販売を始めました。

リメイクシートはどこで買うのがお得?

結論を言うと、カラーボックスのリメイクに使うなら100円均一のリメイクシートがお得です。

リメイクシートは、

  • ホームセンター
  • 100円均一ショップ
  • 通販

などで買うことができます。

ホームセンターでは壁などに貼るような大判のリメイクシートが売っていて、価格もそれなりに高いです。

対して100円均一は、長辺90cmぐらいの小さなサイズが100円で売っています。

通販は、ホームセンターと100円均一の中間ぐらい。サイズはそこそこ、値段は流石に100円ではないですが安価です。例えば↓みたいな。

100均リメイクシートのいいところは、安価だから貼り付け失敗のプレッシャーも低く、もし失敗しても100円でやり直せるところ。

特に、初めて家具のリメイクに挑戦するなら100均リメイクシートがおすすめです。

リメイクシートでカラーボックスがこんなにお洒落に!

まず、今回リメイクしたカラーボックスの完成品を紹介。

デデン!

リメイク後のカラーボックス

華やかに彩られたカラーボックス・・・イイ!!

リメイクシートでアレンジしたカラーボックスは、小物を置くのも似合う。

ちなみに元の姿は↓

リメイク前のカラーボックス

比べて見ると結構見た目華やかな進化を遂げているなって思う。

今回は全てダイソーに売ってるリメイクシートを使いました。

カラーボックスはデザインがシンプルなので、そのまま置くといかにもカラーボックス〜・・・って感じになっちゃうんですよね。

それが、少しの手間をかけてリメイクすれば部屋のインテリアとして使えるようになります!

カラーボックスへのリメイクシートの貼り方

それではいよいよカラーボックスにリメイクシートを貼っていきますね。

用意するリメイクシート

これは、あなたのお気に入りのリメイクシートを用意してください。

大抵の100円均一にはリメイクシート売ってます。サイズを確認するのを忘れないでね。

僕は今回、リメイクシートを全てダソーで購入しました。

100均リメイクシート

折りたたみタイプ。使うときに、折り目の部分がシワになりやすいので注意。

巻物タイプ。使う前にある程度伸ばさないとクルクルしちゃうので注意。

せいや

リメイクシートを選ぶときは、色にも注意。ホワイト系は裏地が透けやすいので、色の濃いものに貼るときは厚さもチェックしよう。

STEP1:カラーボックスを磨く

リメイクシートを貼るときは、まず雑巾で乾拭きして貼る面の汚れを落とします。

STEP2:カラーボックスの側面に貼る

曲がらないように慎重に、空気を抜きながらリメイクシートを貼っていきます。

抜け切らない細かい空気の玉は自然に抜けていったりするので気にしなくて大丈夫です。

天板の方にはみ出たシートは後で折り込むのでそのままにし、その他の余ったリメイクシートはカッターを斜めに当ててカットします。

反対側も同様の手順です。

せいや

シートが少しはみ出るように貼り付けて、あとでカッターでカットすると綺麗にできます。貼るコツです。

STEP3:天板にリメイクシートを貼る

天板部分もリメイクシートを貼り付けます。

余らせた側面のリメイクシートを天板側に折り込み、その上から天板のリメイクシートを重ねて貼り付けます。

貼った後は、遊んでいる部分のリメイクシートのみカッターでカットしてください。

こうすることで、側面のシートがめくれてしまうのを防ぐことができます。

ここまででこんな感じです。

扉がないタイプのカラーボックスならここまでで完成です!

せいや

フチの部分はシートが剥がれなすいので、施工はおすすめしないんだぜ。

STEP4:扉にリメイクシートを貼る

扉の部分にリメイクシートを貼っていきます。

リメイクシートの柄を確認しながら、扉の部分にべたっと貼ります。

貼った後、扉の内側の方にシートを折り込みます。

角の部分は、ドライヤーで熱を当てながら伸ばすとイイ感じに貼り付けることができます。

ちょっと見にくいけど、リメイクシートを切った余りは扉の下側で折り込むようにします。

こうすると貼り合わせが目立たずに剥がれにくくすることができます。

STEP5:カラーボックスアレンジ完成!

扉を全部貼り終えて完成!

こうやって、数種類のリメイクシートを使うことでオリジナリティのあるインテリアになりますよ!

おわりに

本記事では「カラーボックスを100均リメイクシートでお洒落にアレンジする方法」について紹介しました。

材料は100均のリメイクシートのみ。作業時間は1時間程度です。

カラーボックスは安価で使いやすいですが、デザインは無機質なものです。これが少しの費用と手間で、とてもお洒落に生まれ変わります。

他の家具に合わせて色・柄を選んでリメイクすれば部屋のインテリアに統一感が出ます。

簡単なので、ぜひ挑戦してみて下さい。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てたらこの記事をシェアしていただけると僕の励みになります。

せいや

他にも以下の記事で簡単なDIYを紹介しているので、良かったら見てくださいね!

https://tanakano-aster.com/diy-labrico-wallshelf/ https://tanakano-aster.com/marriage-diy-1722/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして貰えると喜びます!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次