Google AdSense「価値の低い広告枠」引っ越したブログで申請したら不合格になったぼくの対策

当ページのリンクには広告が含まれています。

Google AdSenseは、ブログに貼り付けるだけで自動で読者や記事にマッチした広告を表示してくれる便利な広告です。

広告がクリックされると収益が発生するクリック保証型の広告で、他のサービスと比較して1クリックの単価が高いので、多くのブロガーさんが使っています。

しかし、Google AdSenseで広告を運用するためには、Googleのサイト審査を合格する必要があります。

ぼくは当ブログの一つのカテゴリーを抜き出して引っ越し(スピンアウト)する形で新規ドメインで別ブログを立ち上げました。

そのとき改めてAdSenseを申請したんですが、結果は「価値の低い広告枠」と通知が来て不合格・・・。
審査結果に疑問があったため、そのままブログに何も手を加えずに再申請したら1日で合格しました。

もしぼくと同じく、ブログを新ドメインに引っ越してAdSenseに申請したのであれば、 AdSense不合格通知が来ても再申請すれば合格するかもしれません。

少しでも参考なればと思い、ぼくがAdSenseを不合格になったときの状況と、審査中にやったことを紹介します。

この記事はこんな人向け
  • ブログ引っ越しで最初からある程度記事がある状態でAdSense申請した
  • AdSenseから「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」と通知が来た
タップできる目次

AdSense申請時の新ドメインブログ状況、14日後に「価値の低い広告枠」で不合格に

Google AdSense(アドセンス)は、既に審査に合格しているブログを所有している場合でも、新しくドメインを取得した別ブログに適用するためには再申請が必要です。

ぼくは所有しているブログのうち、当ブログ(Tanakano*)は過去にAdSense合格していましたが、新しく取得したドメイン「たなカメラ(tanakano-photo.com)」でもAdSenseを使いたいと思い改めて申請しました。

そして、審査が終わった時に出た結果が不合格になってしまったんです。

立ち上げたばかりのブログでアクセスも少ないので、AdSenseを導入したところで収入は微々たるものですが、AdSenseはブログを書くモチベーションにもなりますしぼくのような弱小ブロガーには重要なものです。

当時、ぼくが初めてAdSenseに合格した頃は、一つの合格したブログを持っていれば別ブログにも無審査で使えたため、無難な日記ブログでAdSenseに申請・合格し、本当に使いたいメインブログを別に作るというAdSense攻略法が流行っていました。
2018年にAdSense審査の仕様が変わったので、今はこのやり方は使えません。既にAdSenseに合格したブログを持っていても別のドメインでAdSense運用したい場合はそのドメインで改めてAdSenseを申請する必要があります。

AdSense申請時の所有ブログ

新ブログをAdSense申請したときのぼくのサイト状況です。

この時点で、Tanakano*(当ブログ)は96記事、たなカメラ(新ドメイン)は21記事でした。

新ドメインの方はPVも微々たるもの。SNS経由などを含めてデイリー50PVとかです。

一部の旧ブログ記事を新規ドメインにお引っ越し

もともと、新ドメインブログは最初から21記事投稿した状態でスタートしました。

当ブログからカメラカテゴリーをごっそり引っ越す形で新しいサイトを作ったんですね。

せいや
複数ブログとか、特化サイトに憧れたんです。

実は新しくドメイン取ってサイトを立ち上げたときはAdSenseの再申請が必要なことも知りませんでした。

ブログカテゴリーの引っ越しは、以下の手順で実施しました。

  1. サーバーに新しいドメインを登録しWordPressをインストール
  2. 当ブログから移動したい記事をエクスポート
  3. 新ブログに記事をインポート
  4. 引っ越しもとの記事は下書き状態にし、301リダイレクトで新ブログへ飛ばす

AdSense申請、不合格通知受信

AdSenseを4/6夜に申請。
AdSenseが審査準備中の状態となりました。

審査準備中の状態は通常1日で終わるらしく、実際に中1日経った4/8には「審査中」のステータスに変化しました。

そして、最大14日かかると記載された「審査中」ステータスのまま、

「いつになったら審査終わるんだーっ!!」

と、「AdSense 審査 終わらない」ってググり始めた矢先の4/21(審査中になってからきっちり14日後)、

結果、不合格\(^o^)/

価値の低い広告枠/(^o^)\

14日待ちに待ったAdSenseの審査結果ですが、不合格となってしまいました。

自分で言うのもなんですが、新ドメインに移した記事はどれもそこそこ文量のある完全なオリジナル記事です。

せいや
まさか不合格になるとは考えてなかったのでちょっと呆然としちゃいました。

AdSense不合格通知後、特に何もせずに再申請して合格

AdSense不合格通知を受け取ったものの、不合格の理由が「価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない」。

存在しないってそんな、ググればちゃんと新ドメインのブログも出てくるし、site:ドメインでチェックしてもちゃんとコンテンツは存在しています。

まさか記事が何かの拍子でnoindexになってるとか・・・?と思ってチェックしてみたけどそんなこともなかった。

元記事を下書きにしただけじゃダメだったのかな、元記事は消してindexからも削除しないといけないのかな。

なんて考えもしたんですが、あれこれ不確かな状態で色々いじるのもよくないなと思い、とりあえずそのまま何も変えずに再申請。

すると翌日になんと合格通知が!

せいや
何も変えずに再申請しただけですよ。

AdSense申請中の14日間にやったことは記事の追加

14日間のAdSense審査中、新ドメインのブログでやったことは記事の追加でした。

ブログ立ち上げ時に移した21記事に加え、この期間に8記事を新規投稿。

AdSense合格時の記事数は29記事です。

ただ一度不合格になった後、もう一度申請したときは何も手を加えていません。

まとめ:Google AdSense「価値の低い広告枠」の原因を推測

ブログの一つのカテゴリーを引っ越しさせる形で新しいドメインに記事を移し、Google AdSenseを申請しましたが、14日間のサイト審査後に「価値の低い広告枠」で不合格に。

その後、何もせずに再申請して AdSense合格しました。

Googleの仕様がわからないので推測の域を出ませんが、以下のような理由で不合格だったのかなって思っています。

  • 最初にブログを作ってAdSense申請した段階ではGoogleにブログが認知されていなかった
  • 14日間の間にブログがGoogleに登録されたが、最初に認知されなかった評価を引きずってしまった
  • 再申請したタイミングでリセットされ、正常に再評価された

とはいえ、だからと言って審査を途中でキャンセルしたりなどイレギュラーなことをすると問題がややこしくなりそうなので非推奨。

どうせ最初の AdSense収益なんて微々たるもの(悲)だし、コンテンツを拡充しながら気長に待つのが得策かなとは思います。

Google AdSenseを運用するなら読むとためになる本

もともと、どうして新しいドメインで新規サイトを作ろうと考えたのかというと、この本の影響なんです。

本書は、スーパーアドセンサーとも言われているのんくらさんを始めとする方々が、どうやってAdSenseサイトを運営したら上手くいくかを教えてくれる教科書です。

この本を読んで、1ジャンルに特化した特化サイトを作りたくなりました。

とてもいい本なので、Google AdSenseで収益を上げようとしたら必読の本です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして貰えると喜びます!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次