【賃貸でもできるDIY】ラブリコで作った我が家の収納まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、せいや(@knkSeiya)です。

ぼくはDIYが趣味で、自宅で収納をコツコツと作っております。


DIYは好きですが、自宅が賃貸マンションなので、壁に穴を開けたり激しい音や臭いを出したりすることは基本的にできません。

そんなぼくが普段静かに、そして壁を傷付けずにDIYするために使っているアイテムの一つにラブリコ という物があります。

この記事では、ぼくがラブリコを使って作った収納家具をまとめます。

せいや
DIYアイデアの参考になったら嬉しいです!
タップできる目次

掃除機を壁掛けスタンドでインテリアに

我が家ではダイソンのコードレス掃除機を使っています。

コードレス掃除機って使わないときのしまい方に困りますよね。

壁に掛けるとおしゃれなんですが、付属のブラケットをそのまま使うと木ネジで壁に穴が空いちゃう・・・。賃貸だと壁に穴が空いてしまうのは抵抗感があります。

そこで作ったのがダイソンコードレス掃除機スタンドです!

せいや
スタンド収納すると掃除機を手に取りやすいから掃除が捗る!

ダイソンコードレス掃除機スタンドの外観

THE★棒立てるだけDIY(`・ω・´)

2×4材という木材を柱のように立て、そこに掃除機付属のブラケットを木ネジで留めています。

せいや
ワンポイントにアイビーをぶら下げました。可愛かろ?

ダイソンコードレス掃除機のブラケット幅は2×4材とほぼほぼ同じ幅なので、見た目もスッキリします。

2×4材を立てるのには、ラブリコを使用しています。

ダイソンコードレス掃除機スタンドの材料

ダイソンコードレス掃除機スタンドは以下の材料で作っています。

せいや
あわせて読みたい
【DIY】ダイソンコードレス掃除機 自作スタンドの作り方 | 1日で簡単に作れて材料費も安い! 我が家はこんな悩みを持っていました。そう、壁に余計な穴開けたくない問題です。 けど、市販のコードレス掃除機スタンドって、あんまりビビッとくるデザインがないし、...

部屋の壁に有孔ボードと収納棚を作ってツールを整理

我が家のダイニング、壁面に収納が欲しいなーって思ってたのですが、大きな収納棚って結構値段が張るんですよね。

何個も本棚を買うのも嫌なので、大きな収納棚をDIYすることにしました。

せっかくなので有孔ボードも付けて壁掛け収納も作りました!

有孔ボード付き収納棚の外観

ラブリコで作った有孔ボード付き収納棚

ドーン!有孔ボード付き収納棚!(`・ω・´)

ラブリコアイアンを使って2×4材を3本立て、片側に棚板を、もう片側に有孔ボードを取り付けました。

黒板ペイントなのでチョークで文字も書ける

有孔ボードにチョークボードペイント(黒板塗料)を塗って、チョークで文字を書けるようにしたのがこだわりポイント。

せいや
文字が書けると有孔ボードを有効に使うことができるよ!ゆうこうだけn
・・・。

有孔ボード付き収納棚の材料

有孔ボード付き収納棚は以下の材料で作っています。

有孔ボードは好きなサイズで作れます。

我が家で使ったのは90cm×90cmの正方形ですが、もう少し狭くて良ければ90cm×60cmにして、余ったスペースに棚を増やすのもいいですね。

洗濯機上のデッドスペースにタオル収納をDIY

皆さん洗濯機の上ってどういう収納にしています?

というのも、洗濯機の上ってデッドスペースになりやすいんですよ。

しかも我が家はドラム式洗濯機を導入したので、洗濯機の蓋を上部に開閉することがなくなりさらに空間の無駄が加速していました・・・。

そこで、多少なりとも洗濯機上の空間を有効に活用したいと思って作ったのが、この洗濯機上収納棚です。

せいや
バスタオルやドライヤー、ヘアアイロンなどなどなんでも収納できるので使い倒しています!

洗濯機上収納棚の外観

生活感丸出しでお恥ずかしい棚\(^o^)/

洗濯機の防水パンと洗面台の間にわずかに隙間があるので、その間にラブリコで2×4材を立て、30cm棚を設置しました。

普段はバスタオルをしこたま積んでいます。

作った当初、何をどれだけ収納するかあまり決めていなかったので、何にでも対応できるようにしようと棚は棚柱(レール)で取り付けています。

後から取り付けたSeriaで買った木箱。「電動歯ブラシの充電スペースが欲しい」と妻からの要望で、木工ボンドでサクッと付けました。

木箱の色塗りは私がやりました!
せいや
好きなように改造できるのがDIYのいいところだね。

洗濯機上収納棚の材料

洗濯機上収納棚は以下の材料で作っています。

棚柱と棚受けは近所のホームセンターでめぼしいものを買ったので通販になかった・・・。上記のリンク先のような棚柱・棚受けを使いました。

洗面所は清潔なイメージにしたいので、白っぽい塗料がおすすめです。僕はターナー色彩さんのミルクペイント(クリームバニラ)を使いました。

DIYで収納を作るメリット

DIYって面倒そうですよね。

実際、出来合いの家具を買ってくるよりは面倒だと思います。けどDIYにはその面倒さを上回るメリットがあります。

僕がDIYしていていいなって感じるのは以下の点です。

[cat_box01 title=”DIYの良いところ”]

  1. 好きなデザインの家具が作れる
  2. 既製品を買うより安く済む場合がある
  3. 作っていて楽しいし愛着がわく

[/cat_box01]

家具をDIYすれば好きなデザインで作ることができます。

当然、工作スキルや道具によってできることは限られてきますが、それでも素材も塗料も決められるし既製品よりデザインの自由度は高いです。

後で棚を増やそうとかもやりやすく拡張性もある。

そして、製品をそのまま買うより安く済む場合も多いです。カラーボックスなんかはとても安く売っているため、既製品の方が安いですが、ちょっと大きめの収納棚とかになってくると自分で作った方が安くなります。

そしてなにより、

「作る工程が楽しい」

面倒ですよ?面倒だけど楽しいんです。

せいや
思えば子供の頃から図工とか大好きだった。

まとめ

我が家でラブリコを使用してDIYした収納についてまとめました。

ラブリコを使えば、このような収納が割と簡単にできちゃいます。

もし興味があれば挑戦してみてください♪

ちなみに、ラブリコに関してはホームセンターより通販の方が安く買えたりします。以下からチェックしてみて下さい。

[cat_fusen01 title=”ラブリコ”]

[/cat_fusen01]

もっと簡単にDIYしたいあなたへ

「DIYが初めてで、木材をカットしたり色を塗ったりができるか不安・・・。」

そんな方におすすめしたいのがRoom Makit(簡単おしゃれなDIYキット)。

Room Makitは必要な材料が全部入っている壁収納DIYキットです。最初から素材に着色もしてあり自分で塗る必要がないので本当に簡単に壁収納が作れちゃいます。

詳しくは、【賃貸でもOK】ルームメキットって知ってる?簡単・短時間でおしゃれな壁収納が作れるDIYキット!で紹介していますのでよかったらご覧下さい。

あわせて読みたい
【賃貸でもOK】ルームメキットって知ってる?簡単・短時間でおしゃれな壁収納が作れるDIYキット! 自宅の家具をDIYするのが趣味のセイヤ(@knkSeiya)です。こんにちは。 ぼくはDIYするとき、よくDIY FACTORYさんにお世話になります。 最近、同ショップからルームメキ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして貰えると喜びます!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次