こんにちは、兼業ブロガーのせいや(@knkSeiya)です。
最近ようやくブログの運営が軌道に乗ってきて、副業と言っていいような収入も発生するようになってきました。
しかし、当然最初から順調だったわけではありません。
これまでの間に、たくさんの挫折ポイントがありました。
例えばPVが伸び悩んだり、記事が思うように書けなかったり・・・。
しかし、サラリーマン兼業ブロガーはえてして時間のない生き物なので、長いこと悩む訳にもいきません。
そこでぼくは、挫折しそうなたびにどうしたらいいか考え、必要であれば本を読んで知識をアップデートしてきました。
おかげで今ではPVも多くなってきて、そこから発生する収入も増えてきています。
読者様、ありがとうございます(>人<)
ブログは、SEO、文章術、収益化方法・・・と覚えることがたくさんあります。
その知識を体系的に勉強するには、本を読むのが一番だとぼくは思っています。
そこで本記事では、「ブログのPVが1万以下で伸び悩んでいる人」に向けて、ぼくが挫折しそうになったときに助けてくれた本の中から、ブログ運営に本当に役に立っている本を9冊厳選して紹介します。
評価してる人(筆者)について自己紹介
まず、評価軸として、どんな人が本の紹介をしているのか軽く自己紹介します。
- サラリーマン兼業ブロガー
- 理系育ちで文章とマジメに向き合ったのはブログがはじめて
- 複数のブログを運営中
- ブログは月間2万PV
- 毎月のランチ代ぐらいのブログ収入
まず、ぼくは時間のないサラリーマン兼業ブロガーです。趣味を兼ねた副業としてブログを運営しています。
現在はこのブログの他複数のブログを運営中で、PVは月間約2万ほどです。
とはいえ、PVが伸びてくるまでにたくさんの停滞期がありました。
月のPVが100未満の時代から始まり、3000PV辺りでうんともすんとも言わなくなったり・・・。
初心者が誰しも味わう挫折は一通り経験しています。
また、ずっと理系で進んできて、文章というものをちゃんと書いたことはありませんでした。
太古の昔mixiというSNSで日記はつけていたので、文字を書くことに抵抗はありませんが、文章力としてはからっきしです。
ブログ運営に本当に役立っている本9選
ブログのPVを増やしたい人におすすめの本
ブログのPVを増やしたい人におすすめの本は以下の2冊です。
沈黙のWebライティング
せっかく記事を書くんだからブログの読者・PVは多いにこしたことはありません。
何も考えずに記事を書くと、「どうにも検索に引っかからない記事」が完成してしまいます。
書いた記事は読者に届かなければ意味がありません。そのためにはSEO(検索エンジン最適化)という施策が不可欠となります。
「沈黙のWebライティング」は検索キーワードの意識の仕方やSEOの基礎知識を学ぶことができます。
PVが伸び悩んでいる人は、「沈黙のWebライティング」でSEOの知識を学ぶのがいいと思う。
それに、早めにSEOの基礎知識をつけておくことは、後々記事のリライトによる手戻りが少なくなるため結果的に時短に繋がります。
キャッチコピー力の基本
Googleなどの検索エンジンで順位がついたとき、読者の目に最初に入るのは記事タイトルです。
記事タイトルで「おっ」って思ってもらえないと、クリックして貰えず、あなたのブログまで読みに来てくれません。
ぼくはこの記事タイトルづけがとても苦手で、世の中の目を引くコピーはどういう法則で作られているのか知りたくて本書を手に取りました。
本記事のタイトルでも使っていますが、
- 「1万PVを超えるまでに」・・・自分に関係あると思ってもらう
- 「おすすめ本9選」・・・数字を入れて記事ボリュームを掲示する
などなどのテクニックがたくさん紹介されています。
文章力を上げたい、記事の書き方が知りたい人におすすめの本
文章力を上げたい、記事の書き方が知りたい人におすすめの本は以下の2冊です。
伝わる・揺さぶる!文章を書く
ブログ記事を書いていると、以下の二つは誰しもが経験します。
- 言いたいことが上手くまとまらない
- 書いているうちにテーマがブレて訳が分からなくなってしまう
「伝わる・揺さぶる!文章を書く」では、文章に必要な7つの要件をまとめ、ブレずに洗練された読者に伝わる文章を書く方法が学べます。
- 意見
- 望む結果
- 論点
- 読み手
- 自分の立場
- 論拠
- 根本思想
ぼくは学生時代、作文などが苦手な理系男子でしたが「伝わる・揺さぶる!文章を書く」を読んでからはどういうロジックで文を組み立てればいいかわかるようになってきました。
新しい文章力の教室 ナタリー式トレーニング
「伝わる・揺さぶる!文章を書く」が伝わる文章を書くうえで必要な知識を得られるのに対し、「新しい文章力の教室 ナタリー式トレーニング」はより実践的な内容です。
ニュースサイト「ナタリー」で新人教育をしていた唐木さんが執筆しているので、より具体的な記事の書き方がまとめられています。
- 文章を書くのが遅い
- 文章がまとまらない
- 文章が伝わらない
こんな悩みを解決するのに本書は最適です。
ブログの収入を増やしたい人におすすめの本
ブログの収入を増やしたい人におすすめの本は以下の3冊です。
Google AdSenseマネタイズの教科書[完全版]
ブログにGoogle AdSense広告を貼っているブロガーは多いと思います。
けどなかなか思ったような収入にならないんですよね。ぼくも最初は月数百円とかでした。
「Google AdSenseマネタイズの教科書」は、アドセンスの収入を増やすために、ブログのPV、リピーター、周遊率を上げるためのブログ(サイト)構造の作り方が学べます。
本の内容を実践した結果、ぼくの所有ブログでも周遊率(一人が複数ページ見てくれる)が改善してきています。
著者がのんくら氏をはじめ超有名アドセンサーの方々なのも説得力が高いです。
バカ売れキーワード1000
普段から営業職とかしていないと、なかなか「売るための言葉」って出てこないんですよね。
ぼくは根っからのエンジニアなので「今までにない〜」とか「◯◯するだけで××できる!」とかの大袈裟な売り言葉に抵抗がありました。
けど適切なタイミングでそういう言葉が使えると、商品が欲しい人には刺さるんですよね。
商品レビューやAmazonアソシエイトなどの物販記事を書くのに重宝します。
「売る」文章51の技〜説得力のあるキャッチコピーとロングコピーの作り方
この本は、売るためのライティング・訴求の切り口を51の技として教えてくれます。
例文を用いて、例えばこういうターゲットに売りたいときはこういう書き方、商品のこの魅力を伝えたいときはこういう書き方・・・という感じで勉強できます。
ブログやアイキャッチをお洒落なデザインにしたい人におすすめの本
ブログやアイキャッチをお洒落なデザインにしたい人におすすめの本は以下の2冊です。
配色アイデア手帖(完全保存版)
実はこの本は先日買ったばかりの本なのですが、使ってみたら便利すぎて「もっと早く買っておけば良かった」と後悔したのでシェアすることにしました。
「配色アイデア手帖」は、ページの見開きにつき一つの配色パターンが掲載されています。
配色パターンの他、その配色のイメージだったり、実際に使うときに参考になる2色・3色デザインがまとめられているのも、設定する前にイメージがつかめるので便利なポイント。
ブログの配色は配色サイトなどを使って作っていたのですが、あれって永遠に悩めるんですよね/(^o^)\
「配色アイデア手帖」は、配色の答えがイメージと一緒に掲載されているので、こんなイメージにしたい!ってのがわかっていれば悩まずに配色が完成します。
配色に悩む数時間〜数日が丸々時短できるので、ブログのテーマカラー決めで悩んでいる人はぜひ本書を手に取ってみるといいですよ。
けっきょく、よはく
ブログのヘッダーロゴだったり、記事のアイキャッチだったり、どうやってデザインしたらいいかわからなくないですか?
ぼくは根っからのIT畑育ちなので、デザインについてはからっきしでアイキャッチ一つ作るのにもとても時間がかかっていました。
「これじゃあダメだ!!」って思って手に取ったのが「けっきょく、よはく」。
本書は、余白を大事にしスッキリしたデザインを作ることをコンセプトにしています。
ブログの成長に効果的な本を読む順番
[timeline title=”効果的な本を読む順番”] [ti label=”STEP1” title=”ブログの読者を増やす”]
ブログのPVが増えるとモチベーションに繋がるので、まずは検索から読者を呼び込むところから。
[/ti] [ti label=”STEP2” title=”文章力を上げる”]
PVが増えて記事を上手く露出することができたら、より読者に響く文章を書くために文章力も上げていきたいです。
[/ti] [ti label=”STEP3” title=”ブログ収入を増やす”]
ブログの運営に慣れてきたら、収益化に挑戦してみましょう!
まずは「Google AdSenseマネタイズの教科書」を参考にアドセンスを設置してみるのがいいと思います。
[/ti] [ti label=”STEP4” title=”ブログにより愛情を注ぐ”]
この項目は、優先順位にとても悩みました・・・。
というのも、ぼくもそうなんですが、ブログのデザインって度々いじりたくなるんですよね。
そして、一度いじりだすと数時間、下手したら数日の格闘です_:(´ཀ`」 ∠):
ブログを開設して、記事を書いて、そしてデザインまで突き詰めたらより愛着も湧きます。
しかし、デザインやお洒落なアイキャッチはぶっちゃけ沼です(笑)
ブログのカスタマイズのコツは、ほどほどにしておくことです。
どうせまた数日もしたら違うカスタマイズがしたくなります(自戒)
デザインをいじることに疲れて記事が書けないということのないようにだけ気をつけましょう(自戒)
[/ti] [/timeline]
本当に役立ったおすすめ本まとめ
ブログ運営の初心者におすすめしたい本を9冊紹介しました。
ぼくもブログ開設から月間10,000PVを越えるまでは何度か停滞した経験があります。
その都度、何が足りないんだろうって考えて本を読んでいき、気づいたらたくさんの本を所有していました。
ぼくやあなたのような、時間のない副業ブロガーは効率的に知識を得ていかないと、ブログを成長させること、ましてや収益化がいつまでたってもできません。
本記事では、ぼくが躓き、その都度助けられた本の中から、特に初心者の方におすすめと思うものを抜粋して紹介しました。
もし、紹介した本であなたのブログのPVが伸び、収入を増やすことができたら嬉しいです。